ロビンのタイヤとチューブなんですが ( No.40 ) | 
- 日時: 2003.03.30 00:44
- 名前: アンダルシア
  
  - ブリジストンのハンディバイクに付けられるのでしょうか?ロビンのタイヤの方が、ハンディの純正タイヤよりも転がり抵抗が少ないって知人から聞きましたものですから・・・・。タイヤはいくらなのですか?どなたか教えて下さい。 
  
 | 
  ロビンのタイヤ ( No.41 ) | 
- 日時: 2003.03.30 15:31
- 名前: kose
  
  - >>アンダルシアさん
 ロビンの「カスタム大技・小技集」にある空気入りタイヤのことでしょうか?それでしたら以前こちらで購入しました。価格はその時はチューブつきで一本1200円でした(価格はちょっと間違ってるかも。1500円はしなかったような)。 ハンディバイクに問題なくつけられました。タイヤ交換は大変ですが。転がり抵抗の違いは特に感じませんでした。重さは純正より少し重かったです。タイヤパターンは格好良くて私好みでした。  
 | 
  カメラ届きました ( No.42 ) | 
- 日時: 2003.04.01 15:52
- 名前: たんでむ横井/笹舟倶楽部     <Showchang@aol.com>
  
  - ハマっ子初日の横井です。
 カメラ届いたとヨメから連絡 ・・・有り難うございました。 今週末は横浜探検の予定です。 ガープで走らねば・・・ ところで色決めてましたかしら? パープリアン・パープル・スペシャルがいいなあ!  
 | 
  横浜へよーこそ ( No.43 ) | 
- 日時: 2003.04.02 16:37
- 名前: Rou@川崎  <GZL07150@nifty.com>
  
  - いらっしゃいませ。すでにハマっ子なんですね。 
 おいらはお隣の川崎ですが、何か機会があれば ご一緒いたしましょう。  
 | 
  目の前、風の塔〜うみほたる ( No.44 ) | 
- 日時: 2003.04.02 17:22
- 名前: たんでむ横井/笹舟倶楽部     <Showchang@aol.com>
  
  - 浮島の一番さきっちょにいます。
 荒天で視界が悪く風の塔は見えません・・・  
 | 
  浮島と言えば ( No.45 ) | 
- 日時: 2003.04.05 11:42
- 名前: Rou@川崎  <GZL07150@nifty.com>
  
  - 石油化学関係がいっぱい並んでますよね。一番さきっちょの
 ゴミ処理場は見学に行ったことあります。 私は多摩川を20Kmほど遡った溝の口あたりに棲息しておりまする。
   
 | 
  Re: 雑談とか、とりあえず何でも ( No.46 ) | 
- 日時: 2003.04.15 12:41
- 名前: はた
- 参照: http://www.domani-vn.jp
  
   - 今朝、川西の銀橋近くのダイエー二階にある『さくらい歯科』までブロで行って来ました。
 ちょっと以前に知り合ったので、歯の検査に行ったのでした。親切な良いお医者さんです。
   
 | 
  近況報告 ( No.47 ) | 
| 
 | 
  どうでもいい話なんですが・・・ ( No.48 ) | 
| 
 | 
  しまなみを走りに来ませんか? ( No.49 ) | 
- 日時: 2003.08.15 15:42
- 名前: ひらりん@しまなみ  <shimanami_tebentou@yahoo.co.jp>
- 参照: http://www.sportsentry.ne.jp/event.php3?tid=4222
  
   - こんにちは、こちらに書き込みさせていただくのはお久しぶりデス。広島/尾道のゴブリンユーザー、ひらりんです。こちらのサイトいつも楽しく拝見させていただいてますが、今度のGAAPはすごく良いみたいですね 
  小径シリーズの初代所有者としては嬉しいような悔しいような・・・   まぁ、そんな気持ちはさておいて、本題なんですが、 ちょうど去年の今ごろ位に少しだけ宣伝させていただき 嬉しいことに、それを見て参加を決めてくださった方も いました、10月の我が地元の“しまなみ海道サイクリング”が今年も開くことが決まりましたんで、去年の夢よ もう一度!なんて勝手な気分でここにも書き込みさせていただきます。 今回は私自身が完全に実行委員会に入った(巻き込まれた?)ので当日一緒に走ることは叶わないのですが、 いろいろ大会までの便宜は図りたいと思っています。 どうぞ、下記の要項をみて御検討ください。 では、よろしくお願いします。
  「しまなみ海道を走ろう会     〜ツール・ド・しまなみサイクリング2003〜」
  1   主催	ツールドしまなみ実行委員会 2  共催/協力	尾道サイクリングクラブ、           尾道トライアスロンクラブ、            サイクルショップタカハシ 3  実施の日程   期日:平成15年10月19日(日) 少雨決行	   受付時間 午前7:00〜午前8:30 (ハーフは午前9:00まで)   走行制限時間	午前7:00〜午後5:30までとする
  <続く>
   
 |